我が家のこだわり
 
我が家は小さな農家ですので牛達のお世話をするかたわら、

父親が経営する(農)花房牧場に勤めています。




花房牧場は繁殖農家でして90頭ほどの母牛達とともに和牛子牛の生産を行っています。



その花房牧場では豆腐粕を使ったこだわりの配合飼料を自家配合しています

一般的に肉用牛は大きく育てるために、また霜降りがよくはいるように

穀物中心の配合飼料を与えます。

また繁殖牛は長く健康で子牛を生むために稲ワラや草などで育てます。

配合飼料にはトウモロコシや大麦などそのほとんどが輸入穀物です。

しかし、花房牧場ではなんと自家配合飼料の中身の半分ほどを県内の

豆腐工場からでる豆腐粕を使用します。

 


そのほか近所の精米所からでる米ぬかや九州産の麦などを利用して繁殖牛用はもちろん、

肉用牛の餌もこだわりのレシピで製造販売しています。

綾部畜産ではこの配合飼料を与えています。また粗飼料(稲ワラや牧草など)は

100%地元産の稲ワラを与えており地域の資源を大切にしています。